2009年11月25日 韓国の友達から送られてきた「晩秋」の写真です!。 晩秋 ムンブク山 韓国慶州 撮影場所:韓国慶州ムンブク山① 湖水鏡② 晩秋③ 奇山紅葉④ 秋散策⑤ 無人道⑥ 秋空⑦ せせらぎ⑧ 木の道⑨ 木の葉⑩ 秋深し
あい 2009年11月28日 19:41 お国が変わると秋の景色も違いますね。気持ちが変わると景色や感じる色が変わるように。。。カラーでなかったら水墨画その物のような韓国の風景でした。コメント頂きありがとうございました。
野いちご 2009年11月29日 12:03 こんにちは。すごくきれいですね。う~ん、やっぱりちょっと違うよね。どこかに中国っぽさもそれから北海道かな?いえいえ、韓国ですよね。行ってみたいな♪よその国って感じかな?ドラマで見ていたのとは、違いました。ありがとう。
この記事へのコメント
韓国でも「女心と秋の空」は存在します。
夢中になると、自分を見失う事もあります?
気持ちが変わると景色や感じる色が変わるように。。。
カラーでなかったら水墨画その物のような韓国の風景でした。
コメント頂きありがとうございました。
月亭さんがおっしゃってたのはこのことですね~
美しいですね~こんな風景を間じかに見て描いてみたいです^^
やはり、中国です…。
「國破れて、山河あり。
…国榮えて、人心失う」
月亮(盗)作?
日本のオバサマが
忘れていた「哀愁」
そのものへの憧れ…。
怪しい男がいました。
鄭麗君(テレサテン)が唄う
月亮代表我的心とは
だいぶ違うでしょう。
ごめんなさい
気がつかないでコメントしていただなんて…失礼しました
月亭○○さんとは…
とんでもありません
ほんとにごめんなさいね珵
すごくきれいですね。
う~ん、やっぱりちょっと違うよね。
どこかに中国っぽさもそれから北海道かな?
いえいえ、韓国ですよね。
行ってみたいな♪よその国って感じかな?
ドラマで見ていたのとは、違いました。
ありがとう。
韓国は9月に行って、暫く御無沙汰です。
異文化や外国人に接するのは、
意外と理解が難しいですよ…。